川崎化成東側踏切
2011.1.2. 川崎貨物~水江町(川崎化成東側踏切)にて
正月2日の寒い夜に撮影してきました。
正月で川崎貨物駅は稼働していないのですが、
煌々とヤード全体が照らされていました。
レール磨きと訓練列車の運行しかない水江線の踏切に、
列車が来ることはありません。
でも、現役の線路であることを感じさせているので、
夜景の写真を撮りたくなってしまうのです。
« 夕方の東高島停車 | トップページ | サメ牽く3461レ »
« 夕方の東高島停車 | トップページ | サメ牽く3461レ »
2011.1.2. 川崎貨物~水江町(川崎化成東側踏切)にて
正月2日の寒い夜に撮影してきました。
正月で川崎貨物駅は稼働していないのですが、
煌々とヤード全体が照らされていました。
レール磨きと訓練列車の運行しかない水江線の踏切に、
列車が来ることはありません。
でも、現役の線路であることを感じさせているので、
夜景の写真を撮りたくなってしまうのです。
« 夕方の東高島停車 | トップページ | サメ牽く3461レ »
コメント