久々の3075レ
2077レは期待外れ&被りで撃沈、
根岸のタキもほとんどウヤだったので、
せめてこの列車だけでもと思い、
鶴見川に行くか迷った挙げ句、
東戸塚に出向きました。
3075レ 吹田機関区 EF66-54牽引♪
2011.5.8. 横浜羽沢~相模貨物にて
前の運用から順当に54号機が充当で良かったのですが、
東戸塚も久しぶりですし、
3075レも東日本大震災以来初めての撮影でした。
もっと上手く撮れれば良かったのですが、
まあこんなもんです。
暑いのと陽炎にはお手上げです。
« EF200ループ運用 | トップページ | 癒しの山スカ »
「JR貨物」カテゴリの記事
- タキ43398(2023.06.24)
- 80レ 高崎機関区 EH200-17牽引(2023.04.28)
- 5692レ 新鶴見機関区 EF65-2092牽引(2023.02.14)
- 77レ EF65-2088牽引(2022.07.28)
- 5160レ EH200-7牽引(2020.07.25)
コメント