銀座線と鶴見つばさ橋
初物なのにすっかり失念してしまい、
土曜日の甲種輸送は見事に撮り損なってしまいました。
悔やんでいてもしょうがないので、
日曜の出かけついでに、
ちどり公園まで見に行ってみました。
東京メトロ1000系 1101F
2011.9.18. 千鳥町にて(ちどり公園から撮影)
輸出向けに留置された中古車達の先に、
オレンジ色を輝かせた新しい地下鉄がいて、
その先には輸出先での第2の活躍を待つ、
色褪せたJR東日本の203系がいました。
銀座線と鶴見つばさ橋のコラボが、
また見れることを楽しみにしています。
↓ランキングに参加してます。クリックをお願いします!
« EF65-1037牽引 タキ貨物 | トップページ | 元横浜市営?のブルドッグ »
「神奈川臨海鉄道/東京メトロ」カテゴリの記事
- 東京地下鉄 1000系 甲種輸送(その3)(2016.04.12)
- 東京地下鉄 1000系 甲種輸送(その2)(2016.04.12)
- 銀座線と鶴見つばさ橋(2011.09.20)
コメント