« 最後の1編成、最期の活躍 | トップページ | 原色撮れたが歪みに泣く »

2012年1月24日 (火)

谷峨駅での光景

21年間見ることができた光景も、

あとわずかで過去のものとなります。

0022

1M 特急あさぎり1号 小田急電鉄 20000形 RSE (20001F)

2011.1.21. 谷峨にて

先に下りのあさぎり1号が谷峨駅に到着し、

上りのあさぎり2号が来るのを待ちます。

0032_3

左: 2M 特急あさぎり2号 JR東海 371系 X1編成

右: 1M 特急あさぎり1号 小田急電鉄 20000形RSE (20001F)

2012.1.21. 谷峨にて

3月17日(土)以降、

1号と2号が交換する光景を見ることはできません。

0062

1M 特急あさぎり1号 小田急電鉄 20000形RSE (20001F)

2012.1.21. 谷峨にて

交換後沼津へ向け出発する1号を後追い、

東名高速道路をバックに走るRSEも、

21歳にして退役となる予定です。

富士急が取得交渉に入ったとの報道もありますが、

果たしてどうなるかが気になります。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

« 最後の1編成、最期の活躍 | トップページ | 原色撮れたが歪みに泣く »

JR東海/小田急電鉄」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 谷峨駅での光景:

« 最後の1編成、最期の活躍 | トップページ | 原色撮れたが歪みに泣く »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー