川崎鶴見臨港バス 塩浜営業所
臨港バスの塩浜営業所は、
向かいの公園から気軽に眺められます。
2013.4.20. 塩浜営業所にて(敷地外から撮影)
いすゞエルガ、日野ブルーリボン2、日野レインボー、
川崎鶴見臨港バス 日野ブルーリボン2 ノンステップ
QDG-KV234L3 塩浜営業所 A467号車
2012年初度登録 川崎200 か 1329
2013.4.20. 塩浜営業所にて(敷地外から撮影)
ブルリ2も臨港バスではジワジワ増えていますね。
川崎鶴見臨港バス 日野ブルーリボンシティ ハイブリット ノンステップ
BDG-HU8JLFP 塩浜営業所 A341号車
2007年初度登録 川崎200 か 870
2013.4.20. 塩浜営業所にて(敷地外から撮影)
個人的には臨港バスのカラーリングは、
現在稼働している中ではこのBRCが一番似合う気がします。
「ガキの使い」の「笑ってはいけないシリーズ」に毎回出てくる、
いすゞキュービックがこれまででは一番似合っていたのですが。。。
« 撮り飽きないエミレーツのA380 | トップページ | EF66-27牽引 1097レ »
「バス(乗合)」カテゴリの記事
- ジェイアール東海バス 三菱ふそう エアロエース(その1)(2021.01.16)
- 神奈川中央交通 三菱ふそう エアロスター ノンステップ(その8)(2021.01.15)
- 西日本ジェイアールバス 三菱ふそう エアロキング(その5)(2021.01.13)
- 東京都交通局 日野 ブルーリボンⅡ ノンステップ(その6)(2021.01.10)
- 宮城交通 いすゞ エルガ ワンステップ(2021.01.09)
コメント