土佐電気鉄道 三菱ふそう エアロクィーン
今宵は撮って出しです。
今宵の新宿発のブルーメッツ号、
1号車が写真の土佐電のエアロクィーン、2号車が高知県交通のセレガ、
3号車が小田急シティバスのエアロクィーン(貸切4列シート車)でした。
さすが3連休前日、賑やかな布陣でした。
土佐電気鉄道 三菱ふそう エアロクィーン ハイウェイライナー SHD
BKG-MS96JP 2009年初度登録 高知230 あ 504
2013.10.11. 西新宿にて
ド派手な高知県の観光アピールラッピング、
キャッチコピーのインパクトも感じるので、
宣伝効果大なのではないでしょうか?
にほんブログ村
« 横浜市交通局 日野 レインボー ワンステップ(その2) | トップページ | ロクヨンセン牽引のタンカートレイン »
「バス(乗合)」カテゴリの記事
- ジェイアールバス関東 三菱ふそう エアロスター ノンステップ(その4)(2021.01.21)
- しずてつジャストライン 日野 レインボーⅡ ノンステップ(2021.01.17)
- ジェイアール東海バス 三菱ふそう エアロエース(その1)(2021.01.16)
- 神奈川中央交通 三菱ふそう エアロスター ノンステップ(その8)(2021.01.15)
- 西日本ジェイアールバス 三菱ふそう エアロキング(その5)(2021.01.13)
« 横浜市交通局 日野 レインボー ワンステップ(その2) | トップページ | ロクヨンセン牽引のタンカートレイン »
コメント